ヘーベルハウスの問題点?

 どうもこんばんはKODAです( ̄▽ ̄)

 

 前回、積水ハウスの住まいの夢工場に行ってきて、KODAがある思っていた事がかなり現実味を帯びてきたような気がしました。

 

 それは

 

 

 

 

 

 

 へーベルコンクリートを外壁に使って大丈夫か?

 

 

 はい。実は見学会行く前から調べていたんですが、へーベルコンクリートの中に気泡があります。その気泡が独立しておらず、つながった気泡なんです。ちなみに積水ハウスのダインコンクリートは独立しています。

 

 写真がこちら

 

こちらがへーベル

f:id:kodachannel:20170919001855j:plain

 

こちらが積水

f:id:kodachannel:20170919001930p:plain

 

 全然違いますね。で、施工の仕方も違うんですが、ヘーベルハウスは外壁を設置して、目地を埋めた後に塗装をして、防水加工するんですよ。

 対する積水ハウスは、工場で塗装をして現地施工をします。

 僕が心配しているのは、現地施工。外壁を設置して、目地を埋めている間に雨が降ったらどうなるのか?連続気泡だから水が染みてきそう。

 

 次に現地施工ということで、施工する人によってはかなりムラがありそう。工場で施工するのも同じじゃない?って思うかもしれないですが、なんか工場で施工したほうが確実性があるイメージ。外壁が出来て施工するのって、家の形が複雑すぎると難しそうですよね?

 ヘーベルの担当者は「うちは確実なので大丈夫です」と言ってましたが、何を根拠に言っているのか?あなたが施工するわけじゃあるまいし。KODAは仕事柄、疑う仕事をしていますので、全く信用していない。

 

 それに施工不良というものは絶対どの家もあります。すでに家が完成しているKODA&ネズちゃん邸ですが、内装の修正箇所があります。

 

 というわけで、僕はへーベルの施工方法が心配になりました。実際にへーベルハウスで建ててカビが発生したという事例を見つけました。大丈夫か?

 

 ちなみに積水ハウスのダインコンクリートは独立気泡なので、熱した時に気泡が膨張するという話があるみたいですが、発泡剤で膨らましている為、真空になっていて熱膨張はないとのことです。

 

 次に心配なのが、耐久性。

 へーベルコンクリートは非常に軽くて、衝撃試験でいとも簡単に割れていました。水に浮くくらい軽いから割れても仕方ないか。。。最近は台風とかの災害があるから衝撃に強いのがいいな。

 

 

 次に心配なのが屋根。うーん。防水シートってどうなんですかね?へーベルハウスは得意としているのかな?ちなみに積水はパラペットが苦手で、どの担当者もあまりやらない方がいいと言います。なので、ヘーベルの屋根も多少心配。。ちなみに積水のISフラットという建物は凄い問題があったみたい。。。

 

 色々色々心配な所が出てきてへーベル推しの妻も心配しだしました。

 

 

 とどめの問題点は

 

 

コスト

 

30年目に400万円だっけ?

 

 

うーん

 

 

 

 

 

無理

 

で、妻と相談してへーベルをやめる方向で考え出しました。

と、ここでヘーベルの担当者からバスツアーがあると連絡があり、まー、バスツアー行って決めてもいいかなと思い、次回はヘーベルのバスツアーに行くことにしました。