畑作り完成♪

お久しぶりになりましたKODAです(;^ω^)

色々忙しくて忙しくて・・・すんませーん!!

 

それでは続きやっていきましょう♪

畑の土を1t分手に入れたKODA邸では、早速土を入れていきます!

f:id:kodachannel:20180820190657j:plain

地道に1t分入れてやりました(;^ω^)

写真にはない部分にも入れてますよ♪

f:id:kodachannel:20180820190930j:plain

 

f:id:kodachannel:20180820191055j:plain

 

畑の土だけだと固くて、野菜たちが呼吸できなくなるので、腐葉土とかいれて栄養+フカフカにしてあげましょう♪

f:id:kodachannel:20180820191218j:plain

 

最後に石灰をまいて、土を中性にしてあげましょう♪これでしばらくおいたら野菜たちを植えましょう♪

いやー(^^♪庭で家庭菜園出来るって楽だし、畑を作れば楽しさも倍ですよ♪

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑の土を1t分購入しましたw

どもどもKODAです♪

 

さて、前回畑の土が足りなくなった問題

 

www.kodachannel.com

 ええ。かなりの量が足りません。1tくらいの土はほしいと思います!

なので、こちらを購入しないといけません!!

ただ、ホームセンター等で土を1t分買うと、信じられないくらいの値段になってしまいますw

 

なので、今回は業者さんから土を直接購入いたしました♪

サバ土、砂利、砂、畑の土など色々取り扱ってくれているので、もし大量に必要なら業者さんから購入しましょう♪

 

所がここで問題!!KODA邸の道が狭すぎてダンプが通れないとの事w

 

なので、500Kgを2回に分けて持ってきてくれるそうです。

 

ただ、運賃は上乗せでした(;^ω^)

そんなこんなもあり無事に第一便が到着!

f:id:kodachannel:20180810165447j:plain

こちらで500Kgです♪

畑の土を購入したので、普通の土とは違い、保水力があるので、畑を作るならこちらの方が断然いいと思います♪

 

で、2便目が来る前にこちらの500Kgを気合で庭の方に移さないといけませんw

一輪車とか購入しておいたのでそちらでせっせと運搬しておりましたw

 

f:id:kodachannel:20180810165942j:plain

さて、気になる費用ですが1万円~2万円(値段忘れましたw)で1t分購入出来ました(^^♪非常にお安いですよね(^^)/

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑の土が足りません

どもどもKODAです('◇')ゞ

さて、妻と共同作業でなんとか大量の石をザックリ取り出して野菜を植えました!!

あっ!!そうそう!!またレンガブロックの写真を貼り忘れていました(;^ω^)

 

f:id:kodachannel:20180809151710j:plain

 

こちらの写真はお隣さんとの壁面です('ω')お隣さんの仕切りのブロックと柵なので、こちらにモルタルを付けるわけにはいきませんので、このように、スポンジをかましてこれで土の流出を防止しております(^^♪

業者さんんもこのようにやるので、ご近所トラブルにならないように配慮しましょう♪

f:id:kodachannel:20180809151721j:plain

野菜を植えました(これは去年の10月ですw)

もう少し土が欲しいですねー。。

さらに悲惨なのは次の写真。

 

 

 

 

f:id:kodachannel:20180809151731j:plain

 

はい。土が全く足りません。。。ただでさえ畑内の土が少なくて、土を寄せていった為、このようになってしまいました。。

 

多分量的に1t分くらいの土が足りませんw

 

なので、こんど畑の土を大量に購入してきます・・・

 

 

 

1t分


にほんブログ村

にほんブログ村

 

土に埋もれている大量の石を取る

どもどもKODAです♪

 

前回の私の作ったレンガ積み、真横からの画像を忘れていました(;^ω^)

f:id:kodachannel:20180808174207j:plain

 

こんな感じです('ω')どうでしょうか?

若干厚みが違ったので少しずれていますが、これが素人作業ということで許してくださいw自分で作ったものは愛着湧きます♪

 

本日はこの畑の土から大量の石を取り出します!!

 

石があると作物の成長の妨げになるので、これは是非取り除きたいです!!

 

というわけで作業開始!!

この広さなので丸一日かかりました(;^ω^)しかも日没になったので完全に取れませんでした。。。取っても取ってもジャガイモのようにドンドン出てくるんです。。。。おまけに石を取りすぎて畑部分の土がメッチャ減りました(;^ω^)

f:id:kodachannel:20180808174633j:plain

今回は妻にも参戦していただきました(^^♪もうね、大量大量(;^ω^)

 

ホントボロボロでてくるんだから~。。。

 

次回はお野菜たちを植えていきます♪

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑作り~レンガ積み完成しました

どもどもKODAです♪

前回に引き続きレンガ積みしていきますよ♪完成した時の画像見てもらえると分かりますが

 

 

結構幅広ですww

 

これはめっちゃ疲れましたわ(;^ω^)

f:id:kodachannel:20180807171746j:plain

f:id:kodachannel:20180807171806j:plain

別アングルでも撮影してみましたwこんな汚れててもOK('ω')モルタル拭き取り用のスポンジでなんとでもなります♪

f:id:kodachannel:20180807171927j:plain

少しアップで(^^)反対側の撮影はしていませんが、反対側はコンクリートブロックとレンガブロックは面一で合わせています♪

 

接着面が心配だったので、若干モルタルを側面につけています!

f:id:kodachannel:20180807172139j:plainそしてついに完成しました♪

 

上から見ると綺麗に出来ているのが分かります♪

続いて全体像を見てみましょう!!

f:id:kodachannel:20180807172310j:plain

全体像を撮影したら見にくくなりました(;^ω^)

こんな感じで畑の区画が完成しました♪

ただ、レンガを置くよりも確実に綺麗に設置できますし、なにより達成感が半端ないw

 

後は野菜を植える所に土を入れていきます♪

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑作り~レンガブロック設置~

どもどもKODAです♪

さて、一段目のコンクリートブロックの設置が完了しました♪

それがこちら(*^-^*)

f:id:kodachannel:20180806132753j:plain

若干ずれてますね(;^ω^)こうやって縦の状態から見るとわかりますね。。改めて職人さんの凄さが分かりました!!

次は2段目のレンガブロックです('ω')ノ

まずはレンガブロックを水で漬け込みます♪

 

f:id:kodachannel:20180806132639j:plain

そうそう!!コンクリートブロックの中にモルタルを詰め込みます。

f:id:kodachannel:20180806133000j:plain

そうしたら2段目を設置していきます。もちろんモルタルの厚みは1センチです。

f:id:kodachannel:20180806133124j:plain

ペタペタ

f:id:kodachannel:20180806133146j:plain

ここもゴムハンで優しくたたいて微調整していきます!!水平器で傾きもしっかり見ます(^^)/

f:id:kodachannel:20180806133243j:plain

こんな感じですね♪

f:id:kodachannel:20180806133310j:plain

一生懸命レンガブロックを削っていきます。こちらはまた記事にしていきたいと思います。

f:id:kodachannel:20180806133410j:plain

どうでしょう?レンガブロックの半分くらいは土に埋まるので汚くても大丈夫!!モルタルが付いてしまっても、水で湿らせた例のスポンジでこすれば簡単に落とせます♪

レンガブロックの長さがないので、コンクリートブロックより設置する量が多いので、今回の作業の方が凄い疲れました。。。

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑作り~セメント練り練り編~

どもどもKODAです♪

 

前回穴掘りと砂利敷きが完了したので、今回はモルタルを練ってコンクリートブロックを並べていきます。

 

f:id:kodachannel:20180805175809j:plain

 

セメントをブシャー!!結構飛散するので、ほんと気を付けてね(;^ω^)洗濯物注意ですw

 

f:id:kodachannel:20180805175902j:plain

 

次に砂を入れます。この時の割合は体積比でセメント:砂=1:2です。

セメント1袋:砂2袋ではないですからね(;^ω^)

 

で、ここでしっかり混ぜます。←かなり大事。

f:id:kodachannel:20180805180102j:plain

 

よーく混ぜたら水を少しずつ入れていきます。一気に入れるとシャビシャビになるかもしれないので注意です。

f:id:kodachannel:20180805180148j:plain

f:id:kodachannel:20180805180202j:plain

よーくコネコネして完成。こちらがモルタルになります。これに砂利を入れるとセメントです。

さー、それではさっそくブロックを並べていきましょう('ω')

 

 

とその前に!!私言うのを忘れていました(;^ω^)

 

ブロック並べる前に水の中にブロックを浸水させておいてください。ブロックの中の空気をしっかり抜いたほうがイイみたいです。

 

私はあらかじめ、夜に浸水させておきました。

さーそれではブロックを並べましょう♪

f:id:kodachannel:20180805181035j:plain

こんな感じで並べてみました。L字の部分はブロックのサイズ的にはみ出るので

 

たたき割りました

 

またその商品紹介したいと思います。

ブロック同士の間は1センチです。この部分にはモルタルが入っています。

f:id:kodachannel:20180805181235j:plain

まずはセメントをペタペタ(^^)/厚さは1センチです。

 

f:id:kodachannel:20180805181334j:plain

次にブロックの側面にモルタルをペタぺタ。厚みは1㎝くらいです。ドッキングさせた時にギュってなるから少し厚くてもいいかもね♪

f:id:kodachannel:20180805181505j:plain

で、ドッキング!!ガシーン

f:id:kodachannel:20180805181538j:plain

次にブロックの微調整。ここはゴムハンでペンペンたたきます。たたきすぎると高さがずれるから慎重に!!

f:id:kodachannel:20180805181647j:plain

最後に水平器でしっかり水平をとります。

色々な方向から水平とっていきましょうね♪

こんな感じでひたすら並べていきます。慣れてくるとスイスイいきますが、最初はホント大変。。。少しずれると後ろが全部ずれるので慎重にね('ω')ノ

 

 

 

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑作り~穴掘り完了~

どもどもKODAです('ω')

 

穴掘り完了しました!!ええ。メッチャ疲れましたね(;^ω^)

f:id:kodachannel:20180804172208j:plain

 

杭を打って、そこに水糸を張って水平を出します。見えるかな?

f:id:kodachannel:20180804172440j:plain

途中経過の画像ですがこんな感じ('ω')♪

この真ん中で杭を打ってるんですけど、ここから奥に従って土地が曲がっているので試行錯誤をしている所です。幅が狭くなっているので、後ろから距離を測ると曲がるので出注意。

しっかり距離を測ったら穴を掘って、砂利を敷き詰めていきます。敷き詰めるときに砂利をしっかり転圧しなければいけません。

ただ砂利をいれるだけだと、重みでブロックが沈むのでしっかり転圧します。

タンパーというものがあるみたいですが、そこにお金を使いたくなかったので、ブロックで思いっきりぶったたきました

f:id:kodachannel:20180804172809j:plain

こんな感じでしっかり砂利がペタンコになればOKですかね(^^)/

にしても疲れましたわ。。。

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

畑作りには体力がいる

どもどもKODAです(^^♪

 

いよいよ畑作りに着手します♪

この作業はいたって簡単♪

 

 

 

ただ掘るだけw

 

気力と体力がものをいうわけですよ💦

 

f:id:kodachannel:20180803175700j:plain

f:id:kodachannel:20180803175726j:plain

疲れてますw

f:id:kodachannel:20180803175751j:plain

深さを測ってます。最後のレンガブロックが地面から何センチに上に出した方がよいか、あらかじめ計算をしてそこから逆算して深さを出しました。

 

レンガブロックとコンクリートブロックの間のモルタルは1㎝

コンクリートブロック下のコンクリートは5㎝

その下の砕石は5㎝です

 

画像無くて申し訳ないのですが、砕石+コンクリート+コンクリートブロック+モルタル+レンガ

という感じに積み上げていきます。

 

f:id:kodachannel:20180803180533j:plain

 

こんな大きい石がゴロゴロ埋まっていますw

こういうのが邪魔をして作業がかなりロスしました。。。。

f:id:kodachannel:20180803180820j:plain

6時間くらいぶっ続けでここまでしか行きませんでした(;^ω^)これを15m先までガシガシいくんですwないすファイトですね(;^ω^)

体力があればチャレンジしてください(^^

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

庭に畑を作ります。小道具~注意点

どもどもKODAです('ω')

 

材料の準備はOKですね♪小道具の事をかくのを忘れてました(;^ω^)

 

コンクリートをタライに入れて練ったり、ブロックにペタペタするのは専用のものがあった方がかなり作業がやりやすいです♪

 

 

f:id:kodachannel:20180802092143j:plain


 

トロ舟(とろぶね)は定番ですね('ω')100リットルのサイズを購入しようとしたら近くで販売している所がなくて通販で購入。100リットルでも正直小さかったです。。。

魚を飼育したり、ビオトープに使用したり、植物植えたりと使用するジャンルはさまざまみたいです♪

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

M&M マグネット付レベル 230mm|工具 測定工具 水平器
価格:400円(税込、送料別) (2018/8/2時点)


 

水平器はあった方がいいです。今回は2段積みですが、ないと段々下がってきたり、傾いたりします。ホームセンターでも100均のものでもOKだと思います。

f:id:kodachannel:20180802093124j:plain

 


 

 

畑用のくわでもいいですが、手鍬(てくわ)の方がガシガシいけるのでこちらがいいです。アドバイスとしては持ち手が長い方が腰への負担が激減します。

まじで腰にきます。コンクリート作業で一番つらいのはこの練る作業です。

 


 

コンクリートミキサーがあれば作業楽なんですけどね(;^ω^)高い。メルカリなら一万円位であったかもです♪

 

 


 

水糸は水平のラインをしっかり確認する糸。丈夫なので足を引っかけても中々切れません。私は何回も引っかけましたw

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤長 平目地鏝 10.5mm|作業工具 大工道具 左官用品 鏝(コテ)
価格:238円(税込、送料別) (2018/8/2時点)


 


 

後はコテ。細いのはブロック同士の目地の部分のやつです。コテは大きい方がやりやすかったです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TRUSCO/トラスコ中山 吸水スポンジ 50×250×330 Lサイズ TKSL
価格:656円(税込、送料別) (2018/8/2時点)


 

 

コンクリートが変な所に付いた時に使用するスポンジ。これ便利でした♪見た目も滑らかになります。

後は、木材やら、杭やトンカチ、釘などですかね。大きいホームセンターなら一発でそろうと思います。

 

ここで一つ注意点です。

えーと素人DIYなんですが、個人的に感じたことです。砂利を購入する時は角が取れていない、砂利の方がいいです。丸みがかった砂利だとあまりよろしくありませんでした。

もう一点は、コンクリートを使う時はマスク、手袋を必ずしましょう。セメントはアルカリ性なので、手が荒れます。セメントは、風が強いときに作業するとメッチャ舞うので、風が強い日、お隣さんが洗濯物を干していた場合ご迷惑になるので避けた方がいいかもしれません。

最後に、セメントを使用した後は用水路や、水道場に流すと、が固まって最悪、下水管が詰まるので混ぜてしまったセメントは一回穴を掘ってそこに流し込んで固めましょう

。処理は地域の処理センターに問い合わせてみて下さい。私は砕いて砂利として他の所で再利用してます。

 

以上が小道具編でした。こうやって見ると色々買い集めたなーって感じします(^_-)-☆ 


にほんブログ村

にほんブログ村